2014年12月17日、社員の安全と健康を祈願して、もちつき大会を開催しました。
毎年、各部が持ち回りで実行委員を行っており、5回目の今年は鋼片線材部が担当し、
60キロのもち米を餡子餅やきな粉もちなどにしました。
また、社長や総務部のメンバー特製のお雑煮も用意、社員に好評でした。
2015年も「ご安全に!」
開会式 社長挨拶
本格的に臼と杵で威勢よくもちつき開始!
あんこ、ごま、きな粉など色々な種類のもちを実行委員のみんなで一斉に丸めます
雑煮も大好評です!
来場された社員の皆さんにも喜んでいただき、大盛況の内に閉会しました。
≪ 前の記事:胆振地方技能尊重運動推進協議会 優秀技能表彰受賞 | HOME | 次の記事:ドリームマップでステップアップ(女性活躍推進研修実施) ≫