4月よりスタートした新入社員研修の一環としてボランティア清掃が行われました。
4月15日は当社の研修センターからイタンキ浜を経由し輪西公園までの道のりをタバコの吸い殻やペットボトル、空き缶等15袋分のゴミを拾いました。
沿道や草むらのゴミも拾いました。
イタンキ浜で潮風を感じながら、元気いっぱい身体を動かしました。
新入社員達は「思っていたよりも沢山のゴミがあふれていましたが、皆で頑張ってキレイに出来て良かったです。」と話していました。
4月28日、JR室蘭輪西駅のボランティア清掃が行われました。
駅舎周辺やホームのゴミ拾い、床掃き、窓ふき等の作業を行いました。
作業終了後、JR北海道の方から「丁寧に愛情を込めて清掃していただき、本当に綺麗になりました。」とお礼の言葉をいただきました。
≪ 前の記事:2021年度入社式 15名が仲間入り | HOME | 次の記事:新人研修「マスイチ展望台ウォーキング」 ≫